漢検準2級


サク
sakuinkoukotu.png(957 byte)
甲骨文

sakuinsyouten.png(926 byte)
小篆

②+

 市②は「」の本来の旁で、草木が盛んに伸びるさまを示す。
 説文解字は、索は市②を部首とする会意文字で、「草に茎と葉とがあって、縄を作ることができるもの」と解する(訳:漢辞海)。
 しかし甲骨文は、糸と両手から成り立っており、字統は、縄をなう形を示す象形文字とする。甲骨文字辞典も、上部は(両手)の変化したものと見る。
 漢字源は、(ジュツ、麻の茎から繊維をはぎとることを示す)に従う会意文字とする。
・糸部4画。
 使われる熟語の例:索引 探索 検索 索道